SRH計測練習

今年はこれで最後(?)となる予定のSRH単独での練習会
朝早くからコース設営と路面清掃、自分は主に路面清掃の方をやって、デッキブラシで路面の砂を掻き出していたんですが、ブロワー隊のペースに先行して掻き出さないといけないので結構スピードが要求されます
コースも広いので意外と大変、砂が主に溜まっている場所は『昔の白線跡部分(ちょっと掘れてる)』『アスファルトの継ぎ目』、それからこっちは慣熟走行エリアになりますが東側・南東側は特に砂が溜まってるかな、あとは排水のあるグレーチング周辺、この辺でしょうか
自分はちょっとペース上げ過ぎてバテて終盤は倒れてました、もう汗だく
この辺スピードは欲しいですけどペース配分も考えないといけませんね、動けなくなるとトータルで見たら仕事量が減る、こういう体力の配分で長くペース維持出来るかどうかというのはマラソンと一緒か


今回のコース図

線踏みが終わった後の2本目の青パイロンの記載漏れがあるの忘れてて追記し忘れてますが、ルート線が膨らんでるのは確認出来ると思うのでそこは青パイロンがあると思ってください


今回のコース、フリーターンが2箇所と線踏みセクションで2回線踏みがある所からしてあんまりタイム比は稼げそうにありませんね
ここの所走り易いコースばかりでタイム比良くなり過ぎてたので久し振りにこういうジムカーナジムカーナしたコースも悪くない


今回の走行動画
https://www.youtube.com/watch?v=WhiNCnMMhkU
スタートがちょっと切れてるのとタイムが映ってないのを考慮しながら手動計測してみた感じと記録に残ってるタイムを照らし合わせると恐らく1分27秒406の時の走行ではないかと
このタイムだと仮想トップタイム比が124.68%になります


仮想トップタイム:1分10秒100
自己ベスト:1分26秒718
仮想トップタイム比:123.70%


自己ベストも動画のタイムとそれ程大きく違いがある訳じゃないので大体あんな走りだったのでしょう
んー、結論から言うとダメダメですねこれ
路面と白線を気にしてバンク角の浅さと加速の仕方が鈍い、とは言っても警戒しないのもダメなのでこれはある程度は仕方がないとも思う所ではありますが
特にダメなのはガッツセクション前の赤パイロン〜青パイロンの切り返しですね、切り返し速度がショボ過ぎる
今回コースが思った以上に頭から抜けるというか「ん?」ってなる所がいくつかあって、ここのセクションもその1つだったんですが、こういうのは単純に無駄にロスしてるだけなので非常に良くないですね


最近ゴール手前の回転で失敗するって事が多くなっていてどうにも良くない
最後の最後で失敗したくないという所で若干置きに行く感じになってるのがアクセルとバンク角のバランスが崩れて安定しない原因なのかな
ここも非常に勿体無いので進入→回転の練習を数こなして安定する様になんとかしたいですね


線踏みに関しては以前に比べたらスッと切り返せる様になったなという実感があったのは良かったかな


タイム比に関してはもうちょっと上げれたかなという感じではありますね、やり切れなかった
外に出てるだけで体力がどんどん奪われていっているのか計測本数あんまり稼げませんでしたね
そんな中B級ライダーなんかはガンガン走り込んでいて・・・「一体どういう体力してるんだ」と思わざるを得ませんでした


走りもそうだけど、体力管理もしっかりしないとだなぁ