コース脇練習会

ここの所、練習会に新規参加者がボチボチいまして
新規の人が続く確率は低くて入れ替わりは激しいのですが、最近は新規さんへの練習の手伝いも少ししてみたり


コーススラロームに慣れてない人は低速で急旋回が必要な所ではどうしてもギクシャクしたり大回りになるので、先導する時に速度で差が付いてるのではなく走行距離で差が大きく付くのだと体感してもらう為に低速速度一定で走るってのをやってたのですが
自分は低速時1500回転〜1800回転ぐらいのとこを使って走ってるみたいです、後ろを気にしながらもエンジン回転数ばかり見ていました
この辺が自分が低速でも車体を安定させれていれる限界値付近なのかなぁってのが見れたのは自分としては収穫でした、今まで見てなかったのかよって話ですが・・・
今までは車体のバランスとかエンジン音で「この音の時は大丈夫だ」っていう曖昧な感じでやってたんですよね、まー一生懸命走ってる時に回転数見たりもしないのでそれはそれで良いとは思うんですが
「大丈夫だ」って思ってた音が1500回転〜1800回転ぐらいだって確認が取れたのは良い事なのかなっていう


さて、ここの所重点的に注力してるフルステアにするタイミングと、それに伴う旋回力と車体バランスへの慣れですが
まだまだイマイチなのはイマイチなのですが、曲げ始めてパイロンの頂点から折り返す時に大分パイロンに寄れる軌道になってるのが確認出来て「お、なんだかジムカーナっぽいな」と
自分の駄目な部分として進入→脱出で円が殆ど小さくならないというのがあったのですが、上手くやれる様になれば車体なりにではありますが、改善出来るかな


フルステアにするタイミングを早めるのを意識すると、左回転と右回転で安定感のバラつきが目立つ様になってきました
左はまーまー、右は不安定になる事が多いです
不安定になる要因としては、最後の一押しでストッパーにカツッと当たるとこでアクセルが安定していない・・・
これまではアクセルの安定を優先してフルステアに持ってくまでの時間が延びていたのですが、フルステアの速度を優先する事によりステアの動く速度が速くなり、手の位置に対して体の位置が遅れてるというか姿勢が良くないというか、アクセルが戻ってしまいがち
車体の倒す速度やバンク角は維持しつつ、上手くバランスが取れる姿勢を早く体に沁み込まさなければ


計測コース
今回はC1ライダーのトップタイム、1分36秒フラットを(コンマ以下は忘れた)108%として、100%1分28秒888を基準として
自己ベスト:1分52秒693
仮想トップタイム比:126.78%


コースが若干長めなのと、回転がそこそこの数とアダチセクション的な線踏みがあったりしたにも関わらずこのタイム比なのはなかなか?
安定感はまだまだ残念なレベルですが、ステア操作による距離短縮効果が出てる?のかな